安全で段取りの良い現場作業を。
一番はじめにお客様の驚く場面を目撃できる!

工務担当者は、営業部からのオーダーに基づき、安全に、迅速に、そして丁寧な施工計画を立てます。営業部が初めに会い、施工部が締める。ヤマト広告を選んで良かったと言ってもらえうような施工を目指してください。
主な業務
現在の主な工務の仕事は、全国各地の建設現場にデジタルサイネージを取り付けること、またパートナーさんとタッグを組んでデジタルサイネージを全国に広めることです。
そのために、実際に現場にいって取付、指導をおこなっていただくのはもとより、外注パートナーさんに説明するためのマニュアルの整備、より安定して利用していただくための機器のブラッシュアップまでをおまかせします。夏の猛暑や寒い冬の屋外での監督もあるためハードな業務となりますが、一番はじめにお客様が喜ぶ顔を見ることができるポジションでもあります。

一日の流れ
はたらく人の声

これまで培ってきた経験を生かし全国を駆け巡り、視野を広げませんか?
1年間の施工実績は50件以上、全国のスーパーゼネコン、大手ゼネコンの現場に納品をさせていただきました。施工の度、初めての土地で貴重な出会いと経験ができます!
前職に大工、鳶職人、電気工事士、内装業の方など工事現場にて仕事を経験をされている方、大歓迎です。
これまでの知識+新しいデジタルサイネージを学び、現場のICT最先端に携わってみませんか?
いろいろな経験が業務に繋がるので、施工の経験の無い方も歓迎です!
私も元Webデザイナーから工務担当になりましたが。
わからないことは丁寧に教えます!あなたからのご応募お待ちしています!
求人情報
募集職種 | 建設現場での電子機器の設置およびサポート |
---|---|
仕事内容 |
今回は事業拡大のために営業員の募集です。男女年齢問わずご応募ください! |
給与 | 基本月給 216,000~432,000円 (職能経験を考慮) |
交通費 | 一定額支給 |
昇給 | あり(評価制度に基づく) |
雇用形態 | 正社員(試用期間:3ヶ月間) |
勤務時間(勤務体系) |
8:00~17:00(月)
|
待遇・福利厚生 |
|
加入保険 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・退職金共済(3年目以降) |
休日・休暇 |
|
必要資格・免許等 |
|
勤務地 | 大阪本社 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島7-12-23 ホーククレセント第一ビル6F |
求人特記事項 |
|